11/32ページ

11/32ページ
  • 2025.06.11

上智福岡中学・高等学校の英語教育を解説!進学先大学もまとめてみました

こんにちは。寒いのは苦手だけどネコがくっついてくれるから冬は割と好き!英語塾キャタル薬院大通校のフジタです。 今回は、学校法人上智学院上智福岡中学高等学校についてお話したいと思います。 当薬院大通校でも通塾している上智の生徒はとっても多いのですが、上智福岡はグローバル社会を生き抜くための英語教育に力を入れているので、生徒自身も英語への意識がとても高い様に感じます。 グローバル化が進み、中高での英語 […]

  • 2025.06.11

福岡雙葉高等学校で掴む!留学のチャンス「トビタテ!留学JAPAN」

こんにちは。 最近プライベートで行った京都旅行でおみくじを引いたら、3回連続で凶でした。 英語塾キャタル薬院大通校の藤田です。 本厄の運命は変わらないようです! さて、前回に引き続き、福岡雙葉高等学校について書きたいと思います。 スーパー・グローバル・ハイスクールの福岡雙葉高等学校! 福岡雙葉高等学校は、SGH(スーパー・グローバル・ハイスクール)にも認定されているくらい、グローバル人材の育成に力 […]

  • 2025.06.11

現役教師に聞く!福岡雙葉中学・高等学校GCコースの英語教育

こんにちは。すっかり寒くなって甘くて美味しいあったかココアが手放せません! 英語塾キャタル薬院大通校の藤田です。 さて、先日、福岡雙葉学園の池田先生とお話をする機会をいただきました。 とっても貴重なお話をたくさんお聞きすることができましたので、福岡雙葉学園のステキ情報をお届けしたいと思います! GCIコースの英語レベルは、やっぱりすごい。 なんといっても、中学GCIコースがあるのが福岡雙葉学園の魅 […]

  • 2025.06.11

5年間学習を続け英検準1級に合格!「続けられたのは母親と友達の存在」

今回はキャタルで約5年間学習し英検準1級に合格した井手咲月さんにお話を聞きました。 英検に合格できた秘訣と長期間学習し続けられた理由は必見です。 ぜひ最後までご覧ください!! 英語を始めたころは英語が嫌いだった キャタルに入る前は小学校の英語の授業とベネッセの通信教育をしていました。その頃は英語が嫌いで、英検も受けたことがなかったです。 キャタルに初めて体験にきた時は学習法に驚いた記憶があります。 […]

  • 2025.06.11

大学受験前に英検準1級合格!!現役受験生から英語力を伸ばす秘訣を聞きました

今回は大学受験を控える高校3年生のS.Aさんにお話を聞きました。 現役の受験生からキャタルの塾生へたくさんのアドバイスを教えてもらいました! 最後まで必見です^^ 西南学院は英語に力を入れている子が多い ーいつから英語を学習し始めましたか? 中学生の学校の授業から英語の学習を始めました。 ーキャタルに通い始めたきっかけは? 西南学院は英語に力を入れていて、私の周りの友達も英語力が高い子が多いことも […]

  • 2025.06.11

英検準1級に合格!自己学習とコーチのサポートが英語力アップの秘訣

今回の記事ではキャタルに通いながら英検準1級に合格できた秘訣をHさんに教えてもらいます。 学校のテストの対策法も紹介してくれてますので、ぜひ最後までご覧くださいね! 実はキャタルが嫌いになったことがあった… キャタルは中学1年生から通っていたのですが、中学2年生の頃に大きな壁にぶつかりました。 Oliver Twistという本を読み進めていた頃、本の内容をしっかりと理解できず、summ […]

キャタルの帰国子女・元インター生が語る!お家でできる英語力の高め方

先日、インターに通っているキャタル生の保護者様から下記のようなご相談をいただきました。 日本人が国語を学ぶように、英語での正しい語彙力、的確な表現や読解力を身につけさせたいと思っています。どういった勉強の仕方が良いか、どういった点を伸ばしていくのが良いのか、インターご出身や帰国子女の先生も多くいらっしゃると思いますので、ご経験からのお知恵をお借りできますととても嬉しく思います。 キャタルでは現在た […]

  • 2025.06.11

「数学は機械と人間の共通言語」キャタルCTOが語るエンジニアという仕事

今回は、キャタル三石代表の「キャタルの生徒たちにロールモデルとして彼の考え方を聞いてもらいたい」という想いから、キャタルCTOの川崎真素実さんにゲストとしてご参加いただきました。 川崎真素実 早稲田大学高等学院、早稲田大学商学部を卒業後、横浜市立大学大学院経営学の修士修了。 大学院卒業後はSBIホールディングス株式会社に入社。退職後はフリーランスのエンジニアとして活躍。2013年より株式会社キャタ […]

  • 2025.06.11

成長するには自分が変わることを恐れない キープレイヤーズ代表 高野秀敏さん

今回は、株式会社キープレイヤーズの代表取締役、高野秀敏さんをゲストにお迎えし、新時代のさまざまな企業形態や、採用状況、求められている人材などについてお話を伺いました。 将来を考えたり、就職活動を控えている学生さんには特に興味深い内容になっています。 高野秀敏さんは、宮城県仙台市で生まれ育ち、東北大学経済学部へ進学。 卒業後は株式会社インテリジェンス(現・パーソルキャリア株式会社)に入社されました。 […]

  • 2025.06.11

英語塾キャタル代表三石が実践した「4技能別TOEFL対策」

僕がMITに行く理由 英語塾キャタル代表 三石 郷史 今回は英語塾キャタル代表の三石郷史と、番組パーソナリティでキャタルスタッフの笹原瑚都が、リスナーさんからの質問にお答えしたり、2人のお勧めの本や音楽を紹介する内容になっています。 アメリカの大学に進学したい高校生からのTOEFL対策に関する質問では、代表三石自身の経験をふまえながら、リスニング・リーディング・ライティング・スピーキングの4技能 […]

1 11 32