今回ご紹介するのは、キャタル卒業生で現在国際基督教大学(ICU) 4年生のE.Yさんです。英語の成績は下から数えた方が早いほど苦手だったというE.Yさんですが、受験では第一志望のICUから早稲田国際教養学部、慶応文・環境情報と受験校全てに見事合格を果たしました。読解問題が受験を制す鍵であったと語る彼女が、どのように学習を進めていたのか?「苦手な英語」が「人生の柱」になりICU合格、そして4月からは […]
今回ご紹介するのは、二子玉川ライズ校に通う高校1年生の沼澤咲季さんです。中学2年生の頃になかなか英検2級に合格できないと伸び悩みキャタルに入塾した沼澤さんですが、コツコツと学習を重ね今年7月に見事英検準1級に合格を果たしました!忙しい学生生活の中でも隙間時間を上手く利用しながら勉強を続け、ニュージーランドへの留学も経て大きく成長を遂げた沼澤さんに話をお聞きしました! キャタルに入塾し、英語が飛び交 […]
一度留学してみたいなと思っていても、「留学は成績がある人だけがいけるもの」とか、「みんなと一緒に卒業したいから、学年を落とすのはちょっと…」と留学に対するハードルが高い人も多いかもしれません。私は成蹊高校出身で、このような声を同級生からよく耳にした経験があります。しかし、調べてみると成蹊高校では国際理解教育にとても力を入れており、積極的に海外での勉学、すなわち留学を勧めており、そのサポートも整って […]