今回の記事ではキャタルに7年間通い続けてくれているT.Nくんの成長ストーリーをお届けします。 小学3年生の時に、キャタルの二子玉川ライズ校に通い始め、現在は吉祥寺校に通う高校1年生のT.Nくん。7年間、キャタルに通い続ける中で印象に残っている出来事や成長を感じた瞬間を教えてもらいました。 キャタルとの出会い キャタル渋谷校に知り合いが通っており、ちょうど周りでも英語塾に通う友達が増えてきていたので […]
海外との接点でモチベアップ!目指すは高校卒業までに英検準1級合格、4技能型英語塾のキャタルです。今回は6年以上、キャタルに通い続けているM.Dさんのストーリーをご紹介します。 キャタルでは「英語を英語で学ぶ」を大事にしており、ディクテーションなどの勉強法も取り入れています。そのキャタルならではの英語学習法が、学校での学び方と異なり、初めは苦労したこともあったと語ったM.Dさん。それでも通い続けたこ […]
こんにちは、4技能型英語塾のキャタルです。今回ご紹介するのは、大学4年生のK.Mさんです。中学3年生から高校を卒業する前までキャタルに通い続け、授業が全て英語で行われる学部に合格。現在は大学を休学して、カナダのトロントに留学しています。キャタルで自分にあった勉強法を見つけ、それを信じて継続し続けた結果、高校生で英検準1級に合格!大学受験も乗り越え、念願の留学に行けたと語るK.Mさん。今も英語学習は […]
こんにちは、4技能型英語塾のキャタルです。今回の記事ではキャタルでメキメキと英語力をつけ、指定校推薦で大学合格を掴み取ったK.Nさんの成長ストーリーをご紹介します。留学したいという明確な目標を持ってキャタルに通い始めたK.Nさんが、目標通り高校留学を実現し、留年することなく希望の大学に合格するまでのストーリーです。ぜひ最後までお読みください。 中学2年での目標は高校での1年間の留学 私の家では小さ […]
今回はキャタルで約5年間学習し英検準1級に合格した井手咲月さんにお話を聞きました。 英検に合格できた秘訣と長期間学習し続けられた理由は必見です。 ぜひ最後までご覧ください!! 英語を始めたころは英語が嫌いだった キャタルに入る前は小学校の英語の授業とベネッセの通信教育をしていました。その頃は英語が嫌いで、英検も受けたことがなかったです。 キャタルに初めて体験にきた時は学習法に驚いた記憶があります。 […]
今回の記事ではキャタルに通いながら英検準1級に合格できた秘訣をHさんに教えてもらいます。 学校のテストの対策法も紹介してくれてますので、ぜひ最後までご覧くださいね! 実はキャタルが嫌いになったことがあった… キャタルは中学1年生から通っていたのですが、中学2年生の頃に大きな壁にぶつかりました。 Oliver Twistという本を読み進めていた頃、本の内容をしっかりと理解できず、summ […]
今回は大学受験を控える高校3年生のS.Aさんにお話を聞きました。 現役の受験生からキャタルの塾生へたくさんのアドバイスを教えてもらいました! 最後まで必見です^^ 西南学院は英語に力を入れている子が多い ーいつから英語を学習し始めましたか? 中学生の学校の授業から英語の学習を始めました。 ーキャタルに通い始めたきっかけは? 西南学院は英語に力を入れていて、私の周りの友達も英語力が高い子が多いことも […]
今回ご紹介するのは、いつも明るく元気にレッスンに来てくれる綾依莉さんです!英語の本を読むのが大好きで、ライブラリーの本も積極的に借りていきます。 英検ではお母さまも一緒に受験されているようで、一緒に英語を頑張ってきた結果、前回の英検では準2級に合格しました! ※インタビューを実施した翌々年に、小学5年生で英検2級に合格しました! 綾依莉さんの英語力推移 2015年1月(小学1年生) 2016年4月 […]
今回ご紹介するのは、自由が丘校で3年以上英語を学び続けている悠世くんです。 サッカーと水泳が大好きで、将来の夢はサッカー監督の通訳になること!と元気よく話してくれました。 悠世くんの英語力推移 2013年11月 2016年12月 英語初心者(アルファベットから学習) TOEFL primary 214 キャタルに通い始めた頃、英語ができる実感がなかった 通い始めた頃のことを覚えていますか? (悠世 […]
中1で英語の勉強を始め中2の頃は追試を受ける程英語が苦手だった山本さん。しかし、受験では第一志望のICUから、早稲田国際教養、慶應文・環境情報など受験校全てに見事合格を果たしました!英語を武器に受験を勝ち抜いた山本さん。短期以外の海外生活がない彼女がどうやって英語力を飛躍させたのか?何が山本さんを本気にさせたのか?その秘密は“楽しみながら正しい学習を続ける“ということでした! […]