- 2025.06.11
- 中学受験,
【英語を活かした中学受験】英検取得で大幅加点あり!女子聖学院の英語表現力入試対策
小学校から英語教育が導入されるようになり、どんどん早まる英語教育。最近では英語を活用した受験についてもご相談いただくことが増えています。 その中でも今回は英語教育に注力しており、英語表現力入試という試験を行なっている女子聖学院中学校をご紹介します。 [box class=”box29″ title=”関連記事”] 【国際生募集中のかえつ有明中学校】英 […]
小学校から英語教育が導入されるようになり、どんどん早まる英語教育。最近では英語を活用した受験についてもご相談いただくことが増えています。 その中でも今回は英語教育に注力しており、英語表現力入試という試験を行なっている女子聖学院中学校をご紹介します。 [box class=”box29″ title=”関連記事”] 【国際生募集中のかえつ有明中学校】英 […]
小学校から英語教育が導入されるようになり、どんどん早まる英語教育。最近では英語を活用した受験についてもご相談いただくことが増えています。 その中でも今回は、2021年にインターナショナルコースを設立した江戸川女子中学校をご紹介。英語筆記試験・面接試験のみでインターナショナルコースに入学できる英語特化型入試がありますのでぜひご確認ください! [box class=”box29″ […]
いつか留学に行ってみたい!と考えている人は多いことかと思います。この記事はどのタイミングで留学するのか具体的な希望がなく、オススメのタイミングや方法を知りたい!という方向けです。キャタルが最もオススメするのは大学在籍中の交換留学制度を使用することです。他の留学方法と比べてデメリットも少なく、有名大学に留学できることから人気を集めています。 今回はそんな大学での交換留学について詳しく解説。留学に必要 […]
「中学(高校)に進学したら留学に行ってみたいのですが…」といったご相談をいただくことが最近増えています。コロナの状況も一時期に比べたら落ち着き、陰性証明やワクチン摂取を条件に留学生の受け入れを再開している国も増えつつあることから実際に留学を検討し始めている人も多いのではないでしょうか。 今回はそのようなご相談に答えるべく、留学を検討した際に押さえておきたいポイントや、情報収集に活用したいサイト、具 […]
3月4日(金)にハロウインターナショナルスクール安比ジャパン(以下ハロウ安比校)の広報担当であるJaneさんと初代校長であるミック校長をお迎えして、無料オンラインイベントを開催。イベントでは、ハロウ安比校の学校紹介から始まり、英語塾キャタル代表・三石とミック校長との英語教育対談、そして20分以上に及ぶQ&Aセッションを実施しました。今回はイベントでの対談内容やQ&Aで上がった質問を […]
小学校から英語教育が導入されるようになり、どんどん早まる英語教育。最近では英語を活用した受験についてもご相談いただくことが増えています。 その中でも今回は、2022年4月からインターナショナルコースを新設したことで注目を集めているサレジアン国際学園インターナショナルコース(アドバンスドグループ・スタンダードグループ)についてご紹介します。 [box class=”box29″ […]
ここ数年で続々と開校されているボーディングスクール。コロナ禍で海外のボーディングスクールへお子様を通わせる不安から、日本国内のインターナショナルな環境があるボーディングスクールを選ばれる方が増えているように感じます。 今年、2022年に新しく開校が予定されている学校は4校。愛知の国際高等学校(高校)、長野の白馬インターナショナルスクール(中学・高校)、鹿児島/奄美大島のインフィニティ国際学院中等部 […]
小学校から英語教育が導入されるようになり、どんどん早まる英語教育。最近では英語を活用した受験についてもご相談いただくことが増えています。 今回は、2022年度より新たなクラスが創設されることで注目を集めている三田国際学園中学校・高等学校をご紹介します!英語教育に注力した中学に進学を検討されている方はぜひご確認ください。 三田国際学園中学校・高等学校の概要 1902年に創立された東京世田谷区(最寄り […]
小学校から英語教育が導入されるようになり、どんどん早まる英語教育。最近では英語を活用した受験についてもご相談いただくことが増えています。 今回は、中学ではグローバルリーダーズコース、高校ではスーパーグローバルコースがある日本大学中学校・高等学校をご紹介します!英語教育に注力した中学に進学を検討されている方はぜひご確認ください。 日本大学中学校・高等学校の概要 1930年に創設された神奈川県横浜市に […]
2022年度から始まった東京都内全公立中学校の中学3年生を対象とした「中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)」の実施について今回はご紹介します。東京都立高校入試改革では中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の結果を都立高校入試に活用する予定もあるとの発表があり、気になっている方もいることかと思います。今回はその導入背景と、これまで行われてきたプレテストの問題と共にスピーキングテスト対策 […]