- 2015.05.01
- 英語教育,
【英語教育の未来:小学校編】これから小学校英語はどう変わるのか? 今から知っておきたい教育改革4つの流れ
2011年度から必修化された「外国語(英語)活動」。全国の公立小学校の5・6年生が、年間35単位時間の授業を受け始めて4年が経ちました。この記事では、小学校での英語学習の「早期化」と「教科化」がもたらす影響や、英語を「教科化」している実例校を元にした解説、英語を得意科目にするためのポイントなどをご紹介します。 なぜ小学校英語は変わろうとしているのか? 「外国語活動」と呼ばれる現行の小学校段階での英 […]