英語塾キャタル代表三石が実践した「4技能別TOEFL対策」

英語塾キャタル代表三石が実践した「4技能別TOEFL対策」

僕がMITに行く理由 英語塾キャタル代表 三石 郷史

今回は英語塾キャタル代表の三石郷史と、番組パーソナリティでキャタルスタッフの笹原瑚都が、リスナーさんからの質問にお答えしたり、2人のお勧めの本や音楽を紹介する内容になっています。
アメリカの大学に進学したい高校生からのTOEFL対策に関する質問では、代表三石自身の経験をふまえながら、リスニング・リーディング・ライティング・スピーキングの4技能別のおすすめ勉強法を具体的に解説しています。

本や曲の紹介では、ボストンでのルームメイトがケニア人である三石代表と、帰国子女の笹原瑚都が、グローバルな視点から宗教や人種差別などのテーマで意見を交わします。
今回の主なトピックは、

  • ボストンMITで日本人として意識させられたこと
  •  福岡の高校3年生からの質問「有効的なTOEFL対策」
  • 『21 lessons for the 21st century』 ユバル・ノア・ハラリ著
  • 『BORN A CRIME』 トレバー・ノア著

です。
ぜひラジオをお聴きください!

英語塾キャタル❄️冬期講習❄️開催中!

11/30まで早割20%実施中!お子さまだけの「完全オーダーメイド」英語学習。この冬、一気に差をつけるチャンス!

専門家インタビューカテゴリの最新記事