留学

3/4ページ

「高校生になったら1年間のカナダ留学」の夢を現実に!キャタルで学び英検2級に合格!中学3年生のHさん

今回は二子玉川ライズ校で学ぶ中学3年生のH.Fさんにインタビューしました。 Hさんは中1の時に自分の英語が通じず悔しい思いをしました。その経験をバネに、キャタルに来てからは英語力が伸びる「正しい学習法」を意識して学習を始め、4ヶ月で英検準2級に合格、1年で英検2級に合格しました。 また、高校生になったら留学したい!という夢への切符も既に手に入れ、目標に向かって勉強をがんば […]

TOEFL Juniorと英検2級に挑戦中の中学3年生は「留学を成長のチャンスにする!」

今回の記事では、英語塾キャタルオンライン校に通う中学3年生のI.Rさんの成長ストーリーをお届けします。英語力強化のためにキャタルに通い始めて約10ヶ月。現在は来年の夏からのカナダ留学に向けてTOEFL Juniorと英検を勉強中のI.Rさん。留学を通して自分の可能性を広げようと勤しむI.Rさんのインタビューをぜひ最後までご確認ください! 英語塾キャタルオンライン校で2ヶ月おためしキャンペーン開催中 […]

附属校に通う小中高生へ。受験がない環境だからこそできることを考える

小中高大の一貫校などといった附属校に通う最大のメリットは受験がない点。受験がない分、お子さまが好きなことや興味のあることに時間を費やせるのが魅力かと思います。一方で附属校生は中学受験・高校受験・大学受験がないため全く勉強しなくなるのでは?と思われる方もいるかもしれません。 今回は受験がないからこそ附属校に通うキャタル生に考えておいてほしいことと、受験のない附属校に通った3人のケースをご紹介します。 […]

キャタルの教師になる夢を実現!元生徒だからこそ伝えたい英語学習のアドバイス

今回ご紹介するのは、4月に慶應大学法学部に入学されたYuta先生。Yuta先生は実は小学5年から中学3年生までキャタルに通っていた元生徒です。中学1年で英検準1級に合格したタイミングでインタビューさせていただた際は、将来の目標は「キャタルの先生になること!」と話してくれていました。そんなYuta先生に元キャタル生として、これまでの英語学習を振り返っていただきました。 準1級に挑戦し続け中1でついに […]

文法ができても話せなかった生徒がTOEFL85点取れた学習法とは?

今回の記事は、英語塾キャタル渋谷校に通う大学1年生Aさんの成長ストーリーをお届けします。Aさんはキャタルに通塾して約半年で順天堂大学医学部への合格を果たしました。元々、Aさんは文法が得意なのに英語が話せるようになれず悩んでいましたが、キャタルとの出会いをきっかけに、英語学習の概念を大きく変えることになりました。現在も大学生活とキャタルでの英語学習を両立しているAさんのストーリーを、ぜひご覧ください […]

TOEFL100点を取得した高校2年生〜GAFAで働きたい!という夢に向かって〜

この記事では、4技能試験TOEFL対策で効果的な3つの勉強法について、合格した生徒の実体験をもとに書いています。 今回ご紹介するのは、最先端のIT企業に憧れを抱き「GAFAで働きたい!」という夢にまっすぐ向かって突き進んでいるキャタル池袋校の生徒、K.Iくんです。 彼は、夢を叶えるためにまずは海外の大学に進学するという目標を設定し、そのために必要なTOEFL100点を有言実行で取得しました! 英検 […]

名門NYUアブダビ校_4回留学した現役学生が見るリベラルアーツ教育とは

世界大学ランキングで東京大学に10位以上の差をつけるNYU(ニューヨーク大学)は、アラブ首長国連邦、アブダビにもキャンパスを構えています。2010年に開校したNYUアブダビ校は、NYUが提供する教育プログラムを実践する、世界に11ある校舎のうちの一つで、ニューヨークと上海キャンパスに加えて、NYUの卒業証書がもらえる3つ目のキャンパスです。NYUの中でも、世界各国から選び抜かれた優秀な学生が肩を並 […]

長文を読むことで語彙力と理解力がついてくる 修猷館高等学校1年 原野桂樹くん

桂樹くんは福岡県立修猷館(しゅうゆうかん)高等学校に通う1年生。中学2年生の冬にキャタルに入学して1年半で、英語力を飛躍的に伸ばしています。 お母さんがアメリカの大学に長期留学の経験があり、英語に携わるお仕事をされているということで、桂樹くんがお腹の中にいる頃から、フォニックスを話したり英語の歌を歌ってくれていたそうです。桂樹くんの英語の発音が良いのはそのおかげでしょうか。 これまでのキャタルでの […]

アイビーリーグの隠れた名門校ダートマス大学_個性的で自由なエリートたちを育てる、“真のリベラルアーツ教育”とは

アメリカの東海岸に位置する伝統的な私立大学8校の総称「アイビーリーグ」。ハーバード、イェール、コロンビアなどアメリカを代表する有名私立大学が含まれていますが、アイビーリーグ校の全8校をご存知でしょうか。その中でもダートマス大学は、おそらく多くの日本人が耳にしたことのない大学でしょう。この記事では、ダートマス大学の特徴や、実際に交換留学をしたキャタルの教師である麓えりさんの体験談を元に、リベラルアー […]

留学前に知っておきたい!アイルランドの生活と教育制度

突然ですが、アイルランドという国がどこにあるか知っていますか? なんとなくですが、北欧をイメージされる方が多いのではないでしょうか? 実はそのアイルランドが語学留学先として近年人気を集めています。理由は、高い教育水準であることや安全性を含めた生活環境が良いということから留学生が増えているというのです。今回はそのアイルランドに注目してみましたので是非、留学先の候補として検討してみてください。 アイル […]

1 3 4