英語初心者でスタートした小学生!英検合格インタビュー記事まとめ

英語初心者でスタートした小学生!英検合格インタビュー記事まとめ

キャタルでは小学3年生からレッスンに通っていただくことができます(冬期講習からであれば小学2年生)。今回は英語初心者でキャタルに入塾したキャタル生の英検合格インタビュー記事をまとめてご紹介します。

英検はあくまでも英語学習における通過点ですが、実力確認テストとしてキャタルでも受験をおすすめしています。この記事で、英語初心者から始めた場合、どれくらいで英検に合格できるのかの参考にしていただければと思います。

英検対策で英語学習法も習得!英検は通過点ということを忘れないで。

英語初心者(小2)から1年で英検3級レベルに成長

「キャタルの全部が好き!」と語るのはテストで満点を取ると先生が褒めてくれるから

小学2年の時にPre 2(英語初心者レベル)からスタートし、1年でBP3(英検3級レベル)まで順調にレベルアップしたキャタル生のインタビューです。Pre2(英語初心者レベル)から、BP1(英検5級程度レベル)にレベルアップした時にカリキュラムがどう変わったか、BP2からBP3にレベルアップした時に大変だったことなどをお話しいただいています。英検も5級から挑戦し、5級・4級と一発合格。現在は英検3級に向けて勉強中です。

英語初心者(小3)から2年で英検2級合格

小学3年で入塾し、英検3級から順調にレベルアップ。小学4年で英検2級に一発合格したキャタル生のインタビューです。順調にレベルアップしてこれた理由についてお話しいただきました。

「入塾から2年。小学4年で英検2級に合格できた理由とは?」をぜひご確認ください!

入塾から2年。小学4年で英検2級に合格できた理由とは?

英語初心者(小2)から4年8ヶ月で英検2級に合格

《小学生で英検2級》初心者から英語を始めた小学6年生が英検2級に合格!これからは英語で考え会話できるようになりたい。

小学2年生からスタート。アルファベットから勉強を始めて、4年8ヶ月後、小学6年生の2月に英検2級に合格されました。CBT形式(現在はS-CBT形式)で受験した理由についてもお話いただいているので、S-CBT形式での英検受験も検討されている方はぜひご確認ください!

検索して他のインタビュー記事もチェック!

ページ下にあるメニューボタンをクリックし、左上に表示される検索欄(PCからの場合ブログ右横にある「記事検索」の検索欄)に気になっているキーワード(英検準1級、小学4年生など)を入れていただくと、該当するキャタル生のインタビューをご確認いただけます!ここでは取り上げられなかったキャタル生のインタビューもぜひご確認ください◎

また、紹介したキャタル生のようになってほしい…やキャタルが少し気になるかも…という方は、ぜひ無料体験レッスン&カウンセリングでご相談ください。学習カウンセラーが一緒にお子さまの学習計画をご提案させていただきます!

英語塾キャタルの公式LINEができました

英検合格のためのヒントや、受験・留学対策など英語学習についての情報を配信しています。 ぜひご登録ください!

生徒インタビューカテゴリの最新記事