IB(国際バカロレア)とは

  • LINEで送る

こんにちは、英語塾Catalです。

Catalでは留学から大学進学まで、海外教育を 一緒に設計します。
世界の小中高のボーディングスクールの紹介と、創業以来のノウハウとカリキュラムで合格へ導きます。留学中の勉強面のサポートもお任せ下さい。

ここでは留学に関する情報をお伝えします。今回はスイス留学と調べるとよく出てくる。「IB (国際バカロレア)」についてご紹介します。

IBってなに?

IBとは、世界共通の教育プログラムであり、日本では国際バカロレアとしても知られています。これは、国際バカロレア機構が提供する国際的な教育プログラムで、”International Baccalaureate”(IB)と呼ばれ、世界中のどこにいても同じ水準の教育を受けるプログラムです。

 

IBのメリット

IBは大学受験を見据えたプログラムであり、その主な利点の一つは、修了することで、世界各国の大学への入学資格を得ることができることです。日本国内の大学はもちろん、世界中の大学の入試資格として認められます。

 

IBで学べること

IBプログラムを通じて、「思考力」・「積極性」・「創造性」などを養うことができるとされています。またIBでは、母国語、第2言語、社会科学、自然科学、数学、芸術という6つのグループから1つずつ教科を選択し、高校で一般的に学ぶことのできないような幅広い分野も学ぶことができます。

 

最後に

スイスのボーディングスクールでは多くの学校でIBのプログラムが用意されていて、高い評価を得ることができれば、大学入学の大きな武器になります。留学を考える際は、IBプログラムの有無も1つのポイントとして検討してみてください。

Catalでは海外留学サポートと英語学習を、海外留学を経験している教師が行っています。また生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムを組むことが可能です。より詳しい情報については是非Catalまでご連絡ください。

 


↑①お子様のフルネーム ②お子様の生年月日 ③受験時期をこちらにお問い合わせください。担当者がご連絡いたします。
  • LINEで送る