英検に準2級プラスが登場!どんな力が求められる?

  • LINEで送る

こんにちは。Catalです。
Catalでは留学から大学進学まで、海外教育を 一緒に設計します。
世界の小中高のボーディングスクールの紹介と、創業以来のノウハウとカリキュラムで合格へ導きます。留学中の勉強面のサポートもお任せ下さい。
2025年度から、英検に新しい級「英検準2級プラス」が登場することが発表されました。英語を学ぶ生徒や留学する際の新基準として、重要な注目ポイントです。
今回は、この新しい級の特徴と、どんな人におすすめなのかを解説します。

英検準2級プラスって何?

「英検準2級プラス」は、準2級と2級の間に位置する新しい級です。
これまで、準2級に合格した後すぐに2級を目指すのは、文法や語彙の難易度が一気に上がるため、壁を感じる生徒が多くいました。実際に、準2級合格者が2級合格するまでに平均約2年近くかかっているそうです。 そんな中、よりスムーズにステップアップできるように設けられたのが、この「準2級プラス」です。

どんな力が求められるの?

準2級+では以下のような力が求められます:

  • 身近な話題についての社会生活に必要な英語力
  • 長めの会話や説明文の理解
  • 自分の考えや理由を英語で伝える表現力

2級ほど複雑な内容ではないものの、準2級プラスではより受験者に身近な社会問題についての実用的な英語力を問われる級となりそうです。

こんな生徒におすすめ!

  • 準2級は合格したけど、2級はまだ不安…
  • 留学や受験に備えて、少しずつ力をつけたい
  • 英語の4技能(読む・聞く・書く・話す)をさらにバランスよく伸ばしたい

準2級プラスは、こうした生徒さんにとって“ちょうどいい目標”になるでしょう。準2級が受かった後にいきなり2級を受けるのではなく、自身の腕試しとして、準2級プラスを受けるという選択肢ができ、自信にもつながります。

お申し込み・お問い合わせ

さて、新たに進級される英検準2級プラスについて説明しましたが、いかがだったでしょうか。
キャタルは英語力を知っているからベストマッチを提案できます。
教育プロフェッショナルがサマースクール選びからお申し込みまでを丁寧にサポートします。
24時間対応・現地スタッフによる現地での送迎や緊急時の対応も可能です。


↑①お子様のフルネーム ②お子様の生年月日 ③受験時期をこちらにお問い合わせください。担当者がご連絡いたします。
  • LINEで送る

留学の疑問をキャタルで                 解決しませんか?

英語学習と留学をワンストップで。 
4技能型英語塾®キャタルは、英語力を知っているからこそ、お子様のベストマッチを提案できます。24時間対応・現地スタッフによる現地での送迎や緊急時の対応も可能です。教育プロフェッショナルが留学校探し、大学選びから受験準備までを丁寧にサポートします。


サマープログラムについて詳しくはこちら