Catalでは留学から大学進学まで、海外教育を 一緒に設計します。
世界の小中高のボーディングスクールの紹介と、創業以来のノウハウとカリキュラムで合格へ導きます。留学中の勉強面のサポートもお任せ下さい。
こんにちは、慶應義塾NY学院2020年度卒業生のRです。
現在は慶應義塾大学に在学しており、ここでは自分がNY学院で経験してきたことや情報をお伝えします。
今回はお問い合わせの多いご質問にお答えします。
受験勉強は必要?
単刀直入に答えはNoです。NY学院への入学についていろいろな情報や噂が様々なところから聞こえてきますが、NY学院に合格するには学院が求める水準を超えている必要があります。そのためNY学院に合格するには学院に向けての試験対策が必要になります。
どのくらいのレベルなの?
国語
国語の試験では漢字・語彙、読解、記述問題が出題されます。出題範囲は日本の中学3年生程度で、試験問題は日本語のみで記載されるので日本語の読み書きは不自由なく行える必要があります。
英語
NY学院に受験する際の目安の英語力は英検2級程度です。学院説明会で同様の質問があると学院側からはこのような説明があります。こちらはあくまでも目安であり、受験の時点で英検3級や、準2級しか持っていない受験生でも合格したケースは多くみられます。
数学
最低でも中学3年間の内容は網羅できている必要があります。計算問題、1次関数、確率、図形、連立方程式など幅広く出題されるので数学に関しては苦手を潰してどの問題にも回答できるようなっておくと安心です。
最後に
受験勉強は日本の高校もNY学院も変わりなく大変です。毎日勉強してコツコツ学力を上げていくことが大切です。私が受験勉強をしていた際は、受験期の後半にレンタルスペースで缶詰になって12時間勉強!などと場所を変え普段とは違う環境で詰めたりもしていました。その成果もあって私はNY学院に受かることができたのだど思っています。みなさんもしっかりと準備をして受験に挑んでください!