合格体験談

K.S

K.Sくん

中学 2年生

入会年月 2012年 4月
受講頻度 週2回
Before After
英検®5級
レベル
英検®準2級
レベル

※2013年5月時点の情報になります。

英英辞書を使うことで、英語を英語のまま理解できるようになった。

悔しさをバネに慶應へリベンジ

慶應NY学院に行きたかったのでその対策ができる塾を探していました。小学校6年生のときに慶應中等部を受験し、良い結果を得ることができずに悔しい思いをしましたが、慶應NY学院があることを知って再び慶應に受験することを決めました。

初心者から1年で「英検®準2級レベル」の英語力

入塾当初は簡単な英単語を知っているくらいで、英語はほとんど学習したことがなく初心者でした。小学2年生〜4年生の頃は夏休みの期間を使ってサマースクールに参加し英語に触れていましたが、中学受験の勉強が始まってからほとんど英語は忘れてしまいました。「Danny and the Dinosaur」(英語初心者レベル)から始めて、1年間で8冊の英語本を読みました。英検®準2級レベルのテキストが読めるようになったのは、去年のサマースクールに参加して英語の本を読む機会が増えたからです。

英語が日常生活と密着している

家では、週3〜5日間の頻度で「ディズニー・チャンネル」を英語で観るようにしています。何を言っているのか意味がわからなくても、耳をすまして英語を聞いています。また、洋楽が好きなので歌詞を覚えたり、何を言っているのかを考えたりしながら聞いています。

英英辞書は「英語で英語を理解する力」を育む

英英辞書で言葉を調べることがとても身になります。学校では英和や和英を使っているのですが、わからない言葉があるたびに日本語に訳すということをしていました。キャタルは英英辞書を使っていますが、意味がわからなくても先生たちがジェスチャーや別の表現で例を挙げてくれるので完全な意味でなくても大体のイメージがわかり、英語を英語のまま理解することができます。

勉強のリズムを作ることが学習効率を上げる

はじめはボキャブラリーカードの例文の内容がわからなくて勉強することが大変でしたが、英語の本のレベルが上がっていくにつれて、言葉とイメージを一致させることで英語を英語で理解できるようになっていきました。ボキャブラリーカードを勉強するとき、意味がわかっている単語であっても例文は必ず5回読むようにしています。また、1週間で30枚だったら毎日5枚と枚数を決めて、週の最後の日には総復習をするようにしています。

キャタルで英語を学ぼうと思っている方たちへ

キャタルの宿題は必ずやらなければいけません。それだけでも英語力が身につくのは当たり前ですが、それ以外に日常生活で英語のテレビを見るなど、英語につながることをたくさんやっていくことも大切だと思うのでチャレンジしてみてください。


もし、英語のことで
少しでも悩んでいるなら

大人でも英語を学んで身につけることは難しいと思います。また、これから子どもたちにとって英語学習の重要度がさらに高まり、「何を」「どのように」すればいいのだろう?と悩まれているかもしれません。もし英語学習のことで悩んでいるなら、ぜひ一度、お問い合わせいただいて、ふだんのキャタルの姿を見に来てください。

無料カウンセリングお電話はこちら