今回の記事ではキャタルに通いながら英検準1級に合格できた秘訣をHさんに教えてもらいます。
学校のテストの対策法も紹介してくれてますので、ぜひ最後までご覧くださいね!
実はキャタルが嫌いになったことがあった…
キャタルは中学1年生から通っていたのですが、中学2年生の頃に大きな壁にぶつかりました。
Oliver Twistという本を読み進めていた頃、本の内容をしっかりと理解できず、summary (要約) もなかなか書けませんでした。
英単語を英語で覚えるって難しい!
キャタルでは英単語の意味を英英辞書で調べて学習していきます。当時の私は語彙力があまりなかったので英語で書かれている意味を理解するのに時間がかかり、本の内容を掴むのが大変でした。その頃は、わからない英単語をなぜ英英辞典を使って英語で調べて学習するのか納得していませんでした。
キャタルのコーチの存在で楽しく学べた
大変な時期もありましたが、コーチ達がサポートしてくれました。
キャタルのコーチはあまり年が離れていないので質問しやすいですし、勉強の話だけではなく学校の話や日常の話題なども話してくれるので息抜きしながら、楽しく学習できました。
キャタル式の学習法を習得し、学校のテストにも対応できるように
高校1年生の時に単語帳を使って英単語をたくさん覚えました。語彙力が上がると今まで英英辞書で調べてもわからなかった英単語の意味が理解できるようになり、英語で言い換えもできるようになりました。
テスト範囲の長文は毎回、キャタルで行なっているように英文を音読して全文暗記します。全文覚えていたらテストは解けます。テスト範囲の長文は日本語訳のプリントが配られるのですが、その日本語訳のプリントを読みながら直ぐに英語に言い換えれるよう何度も練習しました。何度も読むことで話の流れ、内容を暗記することができます!
英検準1級合格に向けた学習方法
特別にしたのは、語彙力強化
英検合格に向けての特別にした学習は、実は単語を覚えることしかしませんでした。単語の発音を聴きながら学習できる英検の単語帳を使って勉強しました。単語の音が聞こえたら瞬間的に意味が言えるぐらい繰り返し勉強しましたね。
長文は読み慣れることが大切
また普段から学校やキャタルで長文は読み慣れていたので、英文を日本語に訳さずにスラスラと英語のまま内容を理解できるようになっていました。キャタルで学習して長文を読むスピード、内容を理解する力は伸びたと思います。
ライティングは要約を書く練習が役立った
キャタルで英語のEssay(要約)を書く練習をしていたので、ライティングも問題ありませんでした。学校やキャタルで習った英語の言い回しや英英辞書で学習した単語の言い換えは、ライティングにも使えるので英検にも役立ちました!
海外留学の経験が英語学習のモチベーション
一度味わった、話せない悔しさ
英語は好きだったので、進んで学習できました。中学3年生の時にニュージーランドに1ヶ月間、高校1年生の時にアメリカに1ヶ月間留学したことがあります。ニュージランドに留学中はあまり英語で話すことができなくて、悔しい思いをして帰ってきました。その思いがあってか、アメリカに留学中の時は積極的に現地の人と英語で話すことができて、とても充実した1ヶ月間でした!海外に行くたびにもっと話せたらもっと楽しいだろうなと思うので、これからも英語力を付けていくつもりです!
英語学習が生活の一部に
キャタルに通い始めてから約4年が経ち、今では英語学習が生活の一部になっています。単語の学習は日々行なっていて、単語帳を使って1週間で単語100個、次の週は200個と徐々にノルマを増やしながら、最終的には1冊学習できるように継続的に単語を学習しています。
英検準1級には合格しましたが、準1級でハイスコアを取れるくらい更に英語力を伸ばし、ネイティブスピーカーのように思ったことを直ぐに英語で言葉にできるようにスピーキング力も伸ばしたいです!