英語塾キャタル夏期講習2025申込スタート!

karen

1/5ページ
  • 2022.04.26

【英検5級対策】最短合格のために覚えておきたい単語と暗記法

多くの人にとって初めての英検受験級となる英検5級。英検5級はスピーキングテスト(面接)が任意となっており、リーディングとリスニングのみで受験が可能です。今回は中学初級程度のレベルとされている英検5級において必ず覚えておきたい単語と、おすすめの英語勉強法・単語暗記法をご紹介します。 [box class=”box29″ title=”関連記事”]英検5 […]

  • 2022.04.19

【全レベル共通英検対策】小学生が最短で英検に合格するための勉強法

「周りの子達が受けているから、英検に挑戦してみよう!」と英検の受験を検討されている方も多いことかと思います。今回は20年以上英語学習に関わってきた英語塾代表キャタル・三石が語る、小学生向け英検対策についてご紹介します。 小学生向け英検対策法を動画で確認する 今回の記事はキャタル公式YouTubeでも動画でご確認いただけます。 英検に最短で合格する勉強法 英検は出る単語の範囲も出題傾向も決まっており […]

  • 2022.04.12

【全レベル共通英検対策】英検を受験する子どものために親ができる英検対策とは

英検をいつから子どもに受験させるか?子どもの英検対策はどうしたらいいか?英検に関する親御さんの悩みは尽きないことかと思います。今回は20年以上お子さまの英検対策をサポートしてきたキャタルが、親御さんがお子さまのためにできる英検対策についてご紹介します。 [box class=”box29″ title=”関連記事”]英検対策で英語学習法も習得!英検は […]

  • 2022.04.04

英検の結果で見るべきはCEFRレベルとCSEスコア!合格・不合格よりも大事なこと。

英検は合格・不合格がはっきりと結果として出るテストです。そのためどうしても合格か不合格かに目がいってしまいがちですが、実はそれ以上に注目してみていただきたいのがCEFRレベルとCSEスコアです。今回はCEFRレベル・CSEスコアについての紹介と、なぜそれらを確認することが大事なのかをご紹介します。 CEFRレベルとは CEFRとはCommon European Framework of Refer […]

  • 2022.01.26

英検リスニング強化に!点数アップのコツと勉強法(1級・準1級・2級・準2級・3級・4級・5級)

英検5級から英検1級まで必ず出題され、問題数の比率も高いのでリスニングが得意であれば英検2級までは優位と言われたりすることもあるリスニング問題。今回はそんなリスニング問題が苦手な方向けの全級対象のおすすめの勉強法をご紹介します。 リスニングとは そもそも、リスニングとは何かということを考えたことはありますか。実はここに点数アップのコツが隠されているといってもいいでしょう。 リスニングとは、正しい音 […]

英検ライティング対策【2025年版】―1級・準1級・2級・準2級

1. 2024年度以降の英検が「ライティング重視」に変わった理由 2024年の改訂で英検は4技能を均等に評価する方向へ大きく舵を切りました。リーディングの設問数を削り、その分ライティングに要約問題を新設。試験時間は変わらないものの、実質的にライティング配点が増えています。実用英語技能検定が世界基準の4技能試験としてTOEFLやIELTSと並ぶための布石であり、「書く力」を鍛えることが合格の最短ルー […]

1 5