英語塾キャタル夏期講習2025申込スタート!

全レベル共通英検対策

2/6ページ

【英検ライティング対策】最低限押さえておきたいポイント・コツまとめ(1級・準1級・2級・準2級・3級)

英検3級から導入されるライティング試験。ライティングを攻略しなければ合格も遠のくので対策は必須です。この記事ではこれまでご紹介してきた英検ライティング対策記事の中から特におすすめの対策記事と各記事のポイントをまとめてみました!ライティングの直前対策したいけれど全て読む時間はない…という方、ぜひこちらで紹介した記事をご確認の上、ライティング対策を行ってみてください。 英検1級ライティング対策 英検1 […]

  • 2021.10.01

英検対策でよくある誤解──本当に有効な学習メソッドとは

はじめに:合格だけをゴールにしない学習設計 英検は 1 級から 5 級までレベルが明確に区切られているため、自分の現在地を測る指標としては優秀です。しかし「とりあえず次の級に申し込む → 不合格を繰り返す」という受験サイクルに陥ると、モチベーションを失い、英語そのものが嫌いになるリスクが高まります。英語塾キャタルでは「合格は通過点。レベルと目的に合った学習法を選び、実用力を伴う英語を育てる」ことを […]

英検の長文問題が苦手?読解問題の解き方のポイントと対策方法

私は毎週、小学生から高校生に英語を教えているのですが、今の時期は、英検対策をしている生徒が増えてきました。そんな中、英検対策中の多くの生徒が苦手分野としてあげるのが長文読解問題です。長文読解問題は集中力・単語力・読解力の全てが求められるので大変な分、しっかりと対策しておきたいところ。今回は長文読解問題に対する苦手意識を克服(改善)する対策法を3つご紹介します。 分からない単語は想像力で補い、読み続 […]

  • 2021.08.27

英検の有効期限は2年以内?大学受験・留学に活用する方法

自分の全国における英語力を客観的に判断するのにとても便利な資格で、高校受験・大学受験でも活用されている英検。英語塾キャタルでも毎年多くの生徒さんが英検にチャレンジされています。将来のことを考えて早め早めに英検を受験されている方が多いのですが、実は活用方法によっては「2年以内に合格している」ことが条件となっていることがあるので受験時期を考えた方がいい場合もあります。 一生有効な資格だから早めに受けて […]

  • 2021.08.05

【悩み別英検対策】時間配分でリーディング・長文読解問題を攻略するコツ

前回、よくある英検対策のお悩みとして「単語が覚えられない!」 についてご紹介しましたが、今回は「時間が足りない!」というお悩みを持つ方向けに英検を試験時間内に終えるコツやポイントをご紹介します。気づいたら残り時間がほとんどなくて見直しができなかった!という方や、よく時間が足りなくて最後に焦ることになるという方はぜひ参考にしてみてください。 自分にとって理想の時間配分を知る 時間が足りない!という課 […]

英検の単語覚え方|覚えられないのは当たり前!語彙力強化のコツ

英検の問題が「わからない」時、「単語の意味がわからない」場合が多くあります。 英検対策において、キャタルでも単語の習得に苦戦している生徒さんが多く見受けられます。 英検に合格するためには、各級に対応したレベルの単語を習得することが必要です。 そこで今回は、英単語の習得・語彙力の強化に関する情報をまとめてお伝えします! 英検で単語を覚える重要性 英検で単語力が最も必要とされるのは、大問1の空所補充問 […]

1 2 6