英検準二級のリーディング・長文問題対策で合格に必要な勉強法やコツを教えます

英検準2級対策

こんにちは、4技能型英語塾のキャタルです。英検合格はもちろんのこと一生使える英語力を身につけるための塾です。この記事では、英検準二級のリーディング・長文問題で試験内容や流れ、勉強法・対策を紹介します。ぜひ最後までお読みくださいね!

英検とは

英検(正式名称:実用英語技能検定)とは、日本英語検定協会が主催する、日本で最もよく知られた英語の技能検定です。試験は年3回実施、学習レベルに応じて7つのグレードが設定されています。英語に関する「聞く」「読む」「話す」「書く」の4技能の審査を通して、受験者には合否判定と英検CSEスコアの通知が行われます。年間で300万人近い受験生を集める国内最大規模の英語検定であり、初心者の英語学習の達成度の確認はもちろん、入試優遇や単位認定あるいは採用試験での評価対象にも使われるなど、英語力を客観的に証明する資格としても認知されています。

準二級の試験内容・流れ

高校中級程度のレベルとされる準2級試験ですが、教養を深める内容や社会的な題材など出題されるテーマが幅広くなり、3級と比べ全体的に難易度も増します。ここでは、準2級の試験内容・流れについて、長文が出題される1次試験を中心に解説します。

試験内容

1次試験ではリーディング、ライティング、リスニングの3技能が出題されます。
各技能の問題内容は以下の通りです。

・リーディング(4肢選択式)
短文の語句空所補充(20問):文脈に合う適切な語句を選ぶ問題
会話文の文空所補充(5問):会話文の空所に適切な文や語句を選ぶ問題
長文の語句空所補充(5問):文章の空所に適切な語句を選ぶ問題
長文の内容一致選択(7問):文章に関する質問の答えを選ぶ問題

・ライティング(記述式)
英作文(1問):質問に対する回答を英文で記述する問題

・リスニング(3~4肢選択式)
会話の応答文選択(10問):会話に対する適切な応答を選ぶ問題
会話の内容一致選択(10問):会話に関する質問の答えを選ぶ問題
文の内容一致選択(10問):短い文章に関する質問の答えを選ぶ問題

一次試験で取り上げられる主な場面と話題は下記のとおりです。

得点目安

合否判定は級により固定された英検CSEスコアに拠ります。これまでの素点での判定だったら配点が低いライティングを白紙で出しても合格する可能性がありましたが、現在は4技能それぞれに均等にスコアを配分するので、技能間に大きな偏りがあると合格できません。

時間配分

1次試験の筆記の試験時間75分をリーディングに49分、ライティングに20分程度かける時間配分がおすすめです。残りの6分間は見直しと次のリスニングの問題の選択肢の確認に充てることができます。

合格点・合格率の目安

1次試験の筆記の合格点目安は83点満点中54点で、65%程度得点できれば合格できるでしょう。英検CSEスコアでの1次試験の合格ラインは、1322点(満点は1800点)です。合格率は現在公表されていませんがおおよそ40%~45%と言われ、3級より10%近く下がっています。

間違った英語長文勉強法

よく目にする勉強法が実は非効率なやり方というケースは多いです。ここでは、間違った英語長文勉強法を挙げてみます。

英単語をたくさん覚える

語彙力の習得は必要ですが、本試験では必ず知らない単語に出くわします。ある程度の単語力をつけたら、前後の文脈からその単語の意味をつかむ「単語推測力」が重要になってきます。これは出題意図でもあるので、いたずらに英単語をたくさん覚える勉強法は間違っていると言えます。

文章の暗記や書き写し

文章を丸暗記したり書き写したりする勉強法は効果がないわけではありませんが、ひどく時間がかかり非効率と言わざるを得ません。たとえ過去問であっても出題された長文全体が重要である訳もないのですから、このやり方を採るべきではありません。

復習せずに長文を読みまくる

多読は長文読解力の向上に役立ちますが、一読したら辞書を使って丁寧に復習して、知識を確実にマスターしていくことで初めて意味を持ちます。参考書や問題集を何冊も購入して、復習せずに長文を読み漁るだけでは効果は期待できません。

準二級の長文読解勉強法・対策

ここでは、準2級の長文読解勉強法・対策をいくつか具体的にご紹介します。

英文推測力を身につける

英文解釈力をつけましょう。英文推測力は、文脈を意識して英文を意味のかたまりごとに前から順に読み進めていく力を身に付ければ、日本語の文章と同じように頭から読み進めながら内容を理解できるようになります。

初級レベルの洋書を多読・音読

初級レベルの洋書を多読・音読することも効果的な勉強法です。多読することにより英文に慣れ、長文を英語のままで理解できるようになるので、読む速度が確実に上がります。多読を精読の後に行うと、正確な知識の上にスピードが加わるので、本試験でも正確かつ迅速に内容が理解でき、解答できるようになるでしょう。また、音読しながら読めば2次試験のスピーキング対策はもちろん、聴覚を刺激することによる単語や頻出表現の記憶への定着率の向上が期待できます。

英検準2級に合格して自信に!継続する力を武器に英語が上達

英語塾キャタルでは、英検準1級に合格することで自分の夢への実現へと近づいた生徒たちがたくさんいます。その生徒たちは、決して「近道」をした訳ではありません。英語学習を楽しみながら継続して学び続けることで、英検合格に必要な英語力を身につけているのが特徴です。

英検準2級に合格して自信に!継続する力を武器に英語が上達

英語塾キャタルに通うK君は、通塾4年で英検準2級にほぼ満点で合格しました。Kくんが成長した秘訣は、「継続する力」でした。Kくんがキャタルで英語学習を始めた頃はアルファベットがわかるぐらいでしたが、4年半以上キャタルで学び続けている理由は、レベルが上がっても同じ学習方法で学び続けられるからだと語ってくれました。

もともと「英語を使って何かをしたい」という明確な目標は持たずに英語学習を始めたKくんですが、伸びている自分に気づくその瞬間が嬉しくて英語学習を続けた結果、英検準2級合格に繋がりました。

英語学習のスタート時期や習得している英語レベルは、一人ひとり異なります。だからこそ、一人ひとりのレベルに合わせた学習カリキュラムで学ぶことが大切だと私たちは考えています。不合格という回り道をせずに英検に合格するなら、ぜひ英語塾キャタルのWEBサイトへお越しください!