英検2020 1Day S-CBTとは? 英検CBTと何が違うの?どっちを受験すべきか解説!

こんにちは、4技能型英語塾のキャタルです。ただ合格するだけでなく英検レベルを十分に満たす一生使える英語力を身につけるための塾です。この記事では、従来型英検との違い、英検CBTとの違い、それぞれのメリットを書きましたのでぜひ最後までお読みくださいね!

*この記事は2021年4月に加筆・修正されました*

英検S-CBTが作られた経緯

英検S-CBT(正式名:英検2020 1 day S-CBT)は、大学入学共通テストの外部試験導入、大学入試英語成績提供システムで使える試験として開発されました。ですが、2019年11月1日に、2020年度から始まる大学入学共通テストの外部試験導入を延期するというニュースが流れたことは記憶に新しいでしょう。これにより、「英検S-CBTを受ける意味があるの?」という迷いを持ってしまった人もいるかも知れません。

でも、ご安心ください。S-CBTを受験するメリットは十分にあります!

S-CBT受験をオススメする5つの理由

S-CBTを予約申込した人は受験しない手はありません。従来型の英検同様、公式な資格として扱われる他、CSEスコアも取得できます。ここでは、英検S-CBTがお勧めな5つの理由をご紹介します。

S-CBTが最も安価に

2019年12月3日(火)から12月24日(火)の間に継続受験の意思表示をした人は、受験料の変更により、英検準1級、2級、準2級に関してはどの英検よりも安価に受験できるようになりました。(3級のみ、従来型が最も安価です。)

英検受験料の比較

なお、2020年2月9日より本申込みが開始されますので、受験対象者は本申込みをお忘れなく!

英検は大学入試での採用率が最も高い

旺文社教育情報センターによると、英検英語民間試験を活用している大学のうち、推薦・AO入試で99%,一般入試で92%の大学が「英検」を採用しているそうです。
他のどの英語試験(TOEIC,TOEFL,TOEIC,TOEFL,GTEC,IELTS,TEAP,ケンブリッジ英検)よりも採用率の高い試験です。

試験日を選びやすい

年3回実施の従来型英検より、月1回実施の英検CBTよりも試験日を選べるようになっています。場所にもよりますが、2020年4月から7月は毎土日に開催されるため34日程あります。土曜日が選べるのは英検S-CBTのメリットですね。

全国112エリアから選べる試験会場

英検CBTの受験会場は順次増えていますが、現在受験会場は15都道府県にとどまっています。その点、英検S-CBTは47都道府県112エリアで受験可能です。
※2020年1月現在

現時点の最新の受験会場と実施日についてはこちらからご覧ください。

受験級の変更が可能

予約申込時の受験級と本申込の受験級を変更できるのをご存知でしょうか。大学入試英語成績提供システム制度への利用を前提とし、手堅く、既に取得した級を再受験しようとしていた人もいるでしょう。そういう方は、本申込の際に、受験級を一つ上げてチャレンジすることが可能です。より上位級の合格を目指して学習することで、現在獲得している英検CSEスコアよりも、より高いスコア獲得も可能になります。
※「英検S-CBT」で取得できる英検級は準1級~3級までです。

英検2020 1Day S-CBTとは?

大学入試英語成績提供システムで利用することを想定し開発された、英語4技能試験です。一日で英語4技能を測ることができます。英検 1Day S-CBTは1日で英語の4技能 (Reading, Listening, Writing, Speaking)を測ることが可能、問題構成や級のレベルは、従来型の英検と変わりません。従来型の英検と違う点は問題が全てコンピュータ画面に表示されることです。

英検 1Day S-CBTでは

  • 問題は全てコンピュータ画面に表示されます
  • リーディング、リスニング問題共に解答はマーク式の解答用紙に書いていきます。
  • ライティングも解答用紙に手書きです。
  • スピーキングはコンピュータ画面に面接官が表示され、画面を通して質問されます。解答はヘッドホンに付いているマイクに向かって話します。

英検CBTとは?

英検 1Day S-CBT同様、一日で英語4技能を測れる試験です。また、英検 CBTも1日で英語の4技能を測ることが可能で問題構成や級のレベルは、従来型の英検と変わりません。従来型の英検と違う点は4技能全てコンピュータで受験するということです。

英検CBTでは

  • 問題は全てコンピュータ画面に表示されます。
  • リーディング、リスニング問題共に解答はコンピュータに入力します。
  • ライティングは キーボードを使いタイピングします。
  • スピーキングはコンピュータ画面に面接官が表示され、画面を通して質問されます。解答はヘッドホンに付いているマイクに向かって話します。

つまり、英検 1Day S-CBTも英検CBTも大学入試英語成績提供システムで利用できる
大学入学共通テストに使える英検なのです。しかも、従来型と同じ資格として認定されます。

英検 1Day S-CBTと英検CBTどっちがオススメ?

ここまで読まれた方はもうお気付きかと思います。どちらを受験するか、決め手のポイントはパソコン操作に”慣れているか”、”そうでないか”です。パソコン操作に慣れておらず、解答方法を従来通りマークシートに書き込みたいという方は
英検 1Day S-CBTがオススメです!逆にパソコン操作に慣れていて、ライティングもキーボードを使ってタイピング出来るという方は英検CBTがオススメです!!

また、リスニングはヘッドホンで聞くことができ、音量も調整できるので従来型の英検より聞き取りやすく、自分の問題に集中することができます。

英検CBT体験実録!英検準一級合格者が効果的な対策方法を伝授します

2021年4月最新情報!英検CBTが英検S-CBTに統一されます

2021年4月より英検CBTと英検2020 1day S-CBTが英検S-CBTに統一されることとなりました。

簡潔にまとめると以下の内容になります。

  • 2020年度実施していた「英検CBT」と「英検S-CBT」が2021年度4月実施分より「英検S-CBT」に統一されます
  • ライティングは受験申し込み時に「紙に筆記」か「パソコンでタイピング」を選択できます
  • コロナ対策として従来型の英検の主な試験会場を本会場から準会場へシフトするようです
  • 各種の試験において検定料が変わりました

これまでの従来型英検との違いや、英検S-CBTの特徴などはコチラからご確認ください!

高校1年生で英検準1級に合格!

英語塾キャタルでは、英検準1級に合格することで自分の夢への実現へと近づいた生徒たちがたくさんいます。その生徒たちは、決して「近道」をした訳ではありません。英語学習を楽しみながら継続して学び続けることで、英検合格に必要な英語力を身につけているのが特徴です。

英検準一級合格した英語塾キャタル二子玉川ライズ校に通う高校1年生Sさん

中学2年生の頃になかなか英検2級に合格できないと伸び悩みキャタルに入塾したSさんですが、コツコツと学習を重ね見事英検準1級に合格を果たしました!

英検準1級は語彙問題の難易度が非常に高いため、電車移動の時間を使ってキャタルのレッスン内で作成したボキャブラリーカードを見直したり、寝る前の5分や10分など短い時間で単語の勉強をしていました。また、キャタルに入ってから宿題として行うようになった音読は毎日続けていたことで、特別なことをしなくても入塾から2年で英検準1級に合格できました。

>>>伸び悩んだ時期を乗り越えて高校1年生で英検準1級に合格

英語学習のスタート時期や習得している英語レベルは、一人ひとり異なります。だからこそ、一人ひとりのレベルに合わせた学習カリキュラムで学ぶことが大切だと私たちは考えています。英検対策にお困りの方がいましたらぜひ一度英語塾キャタルへお越しください!キャタル独自の英検対策カリキュラムで一緒に英検合格を目指して頑張りましょう◎